誰でも使える無料のネットワークサービス



「只ほど高いものはない」とはよく言われるがインターネットが使える時代には無料サービスを使わない訳にはいかない。今やありとあらゆるものが無料サービスの範疇に入ってきている。ビジネスモデルの設定も容易ではないだろうから淘汰も厳しい。

ネットにアクセスして利用するものから、ダウンロードして利用するもの、無料と有料のハイブリッド、アカウント登録の要否、単純機能の提供から複合的または総合的な機能の提供など形態も単純ではない。

主な無料サービス:
  1. ブラウザ
  2. 検索
  3. メール 
  4. ブログ
  5. ホームページ
  6. ストレージ
  7. ゲーム
  8. 家計簿


Asahi-net
  1. 本当に無料サービスかどうかは不明。有料アカウントのユーザーに付与されるサービスの一環の可能性もある。
Actiblog
Ameba
  • https://www.ameba.jp/
  • https://ameblo.jp/ 
  1. 暫く放置するとブログ全体が削除されていた。アカウントも削除されたのか不明。常にプレッシャーを掛けられるようで安心して利用できない。
Biglobe
  • https://www.biglobe.ne.jp/
Blogdrive
  • http://www.blogdrives.com/
Blogger

Cocolog
  1. 暫く放置するとブログ全体が削除されていた。アカウントも削除されたのか不明。常にプレッシャーを掛けられるようで安心して利用できない。
  2. 有料会員(@nifty)の時は問題なかったが、フリーアカウントに対しては冷酷な対応だ。ニフティならと信頼していたが大量のコンテンツを消失させられたのは残念では済まされない。 
Facebook
FC2

Flickr
  • https://www.flickr.com/ 
  1. プロの世界。無料でも素人が入り込むのは勇気がいるかも。 
Geocities
  1. 庶民がウエブサイトを持てるようになった超初期のもの。歴史的な意義を持つがサービス終了は残念。簡単に破綻させてしまったヤフーに事業を引き継ぐ資格があったのかどうか疑問。ヤフーは何によらず社会的責任に関する意識が低い印象がある。
Goo
  • https://www.goo.ne.jp/
Hatena

Infoseek
  1. 楽天が傘下に入れてサービス終了では利用者を無視したやり方で不健全。楽天ブログとして楽天ブランドに統一したいのだろうが、移行政策が稚拙で上手く行っていない(諦めたか?)。 
  2. 理由は何であれサービスサイトを占めるのは最低。 
JUGEM|☆☆☆
  1. 長らく存在すら知らなかった。無料版と有料(月100円)がある。無料版は広告が出てしまうようだ。サイトの案内は拘りの有料プラン(月300円)も推奨している。美辞イネスモデルはサブスクリプション方式ビジネス のようだ。恐らく無料版は劣悪でどうしても有料版に行かざるを得ないようにしているのかもしれない。
Livedoor★★☆
  • http://www.livedoor.com/
  • https://blog.livedoor.com/
  1. このサイトは素晴らしい。時間をおいても風化させないでコンテンツを維持してくれている。余計な広告も出さない。今後を無条件で保証するものではないだろうが、現状では最も安心して利用できるブログサービスだ。
Nifty
  • https://www.nifty.com/
  • https://www.cocolog-nifty.com/
  1. 久しぶりにサイトを眺めてみたが分かり難い。多様なサービスが展開されているので、どのサイトであっても難しい注文になるが、コンテンツを消失させられた恨みがあるから、どうしても好意的に見ることはできない。
Ninja

Rakuten★★☆
  • https://www.rakuten.co.jp/
  • https://plaza.rakuten.co.jp/
  1. 古いコンテンツが維持されていた。広告は格別下品な印象はない。
  2. 楽天ブログはデザインセンスが今一だったけど、今は少しは改善されているんだろうか。
Seesaa

Shinshu FM

Yahoo
  • https://www.yahoo.co.jp/
  • サービス終了。
  1. ビジネスセンスを感じない。理由は何であれサービスサイトを占めるのは最低。
Yaplog★★☆
  • https://www.yaplog.jp/
  • 2020/1/30サービス終了。
  1. 終了の案内は来ていたかな?。品のいいサイトなのに残念だね。
  2. 但し、勝手に書き込まれたコメントは下品なものばかり。こういう手合いが今も残っているのか。コメントはその他の面でも悪用されることが多いので、使えないように設定できないと駄目だろう。
  3. yaplog by GMOとあるが、GMOには 別にJUGEMと言うブログサービスが存在するから、統合(移行)のサポートがあってもよさそうだが見当たらない。
 ※

人気の投稿30

人気の投稿365

人気の投稿